王様フライパンご利用者様のお声
3人家族の我が家に20cmは小さすぎるかなと相当悩みましたが、ちょっとしたものを焼いたり炒めたり、煮たりするのに小さいフライパンが前から欲しかったので購入しました。一緒に28センチも購入しましたが予想に反して20センチが大活躍です。
薄焼きたまごもスルスルと剥がれます。
お弁当用のちょっとした調理も20センチ。
ほうれん草などの野菜を茹でるのも20センチ。
焼き物なども全くくっつかないどころか、スルスル滑る感覚、病みつきになりそうです。
20cmは小さめで軽いので取っ手を取り付けるのに少し慣れが必要でしたが今では慣れて全く問題なしです。
想像以上に大きい!深型と浅型でめちゃくちゃ何日も悩みました。
YouTube動画も何度も見て、深型に決めました。深型は調理面が小さいかなと思い浅型が良かったかなと思いましたが深型でも十分広い調理面で全く問題なし。
重さもそれほど気になりません。
先日、このフライパンをボウル代わり気にはに、ミンチを入れて、ハンバーグのタネを作り、そのままフライパンでハンバーグを焼いて、さらにそのまま煮込みハンバーグにしました。
大きなフライパン1つ持っておけば洗い物も少なく調理できます。
もちろんくっつくこともなく、スルスル滑るのは想像以上。
20cmと28cmを持っていますがどちらも大正解な買い物でした。
24センチを使っていましたが、
作る量が少なくなったので、一回り小さいこちらにしました。二人にはちょうどよい大きさです。使い勝手よく、焼き物もストレスなく仕上がります。使ったあとも洗いやすいです。
ruhruを長年使用していたがruhruの品質安全性を維持しつつ本体重量軽減を実現したpentaに魅了され購入しました。実際使ってみると取手の取り外しができるので収納が容易で本体は本当に軽いが表面の感触はruhruとほぼ同じで料理しやすく感激しました。楽しく毎日使用しています。
プレゼント購入の後、自分用にも購入。
とにかく無駄に油を使わなくても焦げにくい。多少焦げついても洗うと簡単に汚れが落ちるので、片付けも楽です。
IHで使用しているので、フライパンを振ることがあまり無いので重さも気になりません。


