みんなのレシピ13-野菜と干エビのかき揚げ

野菜と干しエビのかき揚げ
野菜と干しエビのかき揚げ

材料 (3~4人分)

  • 人参・・・・・・・・中1/2本
  • 玉ねぎ・・・・・・・中1/2個
  • 干エビ・・・・・・・大さじ4
  • 薄力粉・・・・・・・カップ1/2
  • 水・・・・・・・・・カップ1/4

作り方

  1. ・人参、玉ねぎは細く切る。
  2. ・ボウルに薄力粉を水で溶き、玉ねぎ、人参、干エビを加え、混ぜる。
  3. ・フライパンに油を2cmくらい入れ、玉じゃくしで種を入れて揚げる。

玉ねぎは水分が多いので、玉ねぎが入っているかき揚げを作るときは油の温度を少し高めにして揚げます。すると、玉ねぎが甘くカラッと揚がります。

少し深めなので、揚げ物にも使いやすいのではないかと思い、揚げ物をしてみました。
フライパンの用途である「焼く、炒める、揚げる」がしっかりしているので、このフライパンを持っていると、料理のバリエーションが増えそうです。

 

レシピ案/ブロガー

Marikoの家ごはん
Mariko さん

このレシピに使用した商品

NANOPAN フライパン(24cm x 5.5cm) ¥25,080円(税込)

NANOPAN 24cm


みんなのレシピ一覧に戻る